セキュリティースタータースイッチ

人が付けないようなものが説明が詳しくてごめんなさい。
あくまでも撮る余裕があったかどうかで決まるので・・・。

It installs a security starter switch.
The engine to start when this switch press the specified number of 2 steps.
純正のスターターボタンが付く所の蓋が寂しかったですが
これでその場所に存在感がでました。

2段階でセットした回数を押さないとエンジンは起きてくれません。
(内緒のセキュリティーと合わせたダブル技になりました。)

まあセキュリティーよりスターターボタン優先ですかね。

マウスを画像に乗せると少しアップ画像になります。
カバーを外したところです。
気が早いので、スイッチのカバーは一番に外れています。
キーシリンダーの下側に見えるのが今回いじる配線の
コネクターです。

今回はハンドルは関係ないので、外してません。(当たり前)
スターターのケーブルが2本来ています。(why?)
コネクター内に残すのは嫌だったので、ロックを外して抜きました。
(精密ドライバーがあれば楽勝です)
同じものを取り付けなくてもスタータースイッチ(自作含む)を
付けようと思っている人などの参考に?
いじったとこだけケーブルカラーも書いておきます。

イエロー(Y)=+B(常時電源)
グリーン(G)=IGN(イグニッション)
ブラック(B)=ST(スターター):自分のは2本セットでした。

接続はスターターはギボシ、その他はエレクトロタップ(便利!)

アースは右下のカバーを外した所のアースボルト使用
画像にマウスを乗せると場所の写真が出ます
これが、ボタン部分です。
半田ごて等を持っていないので、穴あけは苦労しました。
カッターナイフとやすりで・・・。(これ得意技です。)

画像にマウスを乗せると裏側の写真が見れます
今回イグニッションの配線をぶった切り加工でしたが、
ちょっと勇気がいりますね。(初めだけは)
動かなくなっちゃいますからア!

やっぱり電気の取り扱い時はテスターは必須アイテムです。
デジタルの安いのはちょっと心配なので、
自分は家ではアナログです。(あまり見かけなくなりましたが)
おまけ
 今回ハンドルカバーはもちろんですが、スカッフ周辺も外したので、
他のいい加減だった配線も少しすっきりさせました。
落ち?今回インパネの下部ボルトを1本外したんですが、最後にそれがフロアに落ちてて
「これどこの???」(TOT)って
しばらく考えてから思い出して、また少しばらしました(^^;おやぢを実感した瞬間!でした。


道変僕なVitz